LEDは想像以上のちからを持っている!
今やオフィスや一般家庭、車の照明と一般化してきたLED。なんとなく「省エネ」や「高寿命」といった言葉で選んでいたり、実は他とあまり変わらないように感じていたりLEDについてぼんやりとしか知らないそこのあなた!今回は、知られざる意外なLEDのメリットについてお話しします!
紫外線放出が少ない!
紫外線は、肌に放射されれば日焼け・発がん効果などの我々人間にとって有害な現象を引き起こします。例として蛍光灯と比較した場合、その紫外線量はおよそ200分の1にまで低減されているのです。人体への影響は勿論、美術館の展示品や服飾店の陳列台など、変色を防ぎたいものに対しても有効ですね!
色のバリエーションが多い!
クリスマスシーズンになると、様々な場所で美しいイルミネーションが観られますよね。ですがこれらは、LED無しでは実現し得ないものなのです!蛍光灯や白熱球と違い、発光体自体に光の三原色である赤、緑、青で発光する半導体が入っており、それぞれの色の光の強度を調節することによって色を変えているそうです。この仕組みによって、LEDだけが七色に光ることができるのです!
頻繁なON/OFFも問題なし!
蛍光灯はスイッチをONにしてから、実際に点灯するまでに少し時間がかかりますよね。また、消灯・点灯の繰り返しはエミッタを消耗させ寿命を短くしてしまうのです。なんと、一回の点灯で一時間も寿命が短くなるとも言われています。ですが、LEDならスイッチを押せば瞬時に点灯しますし、何度点滅させても構造上一切寿命に影響しません!当たり前に感じることですが、LEDならではの利点だったのですね。今回は一般的に知られていない面を主に紹介してきました。いかがでしたか?世間で言われている以上に、LEDは偉大だったのです!
LEDライトパネルとはポスターフレームの一種です。絵柄等を表示する面が光っているフレームであり、街中で店頭の広告用に使われていたりする事が多いです。展示会等でも使われます。